パナソニック_ソウゾウノート
一人ひとりが、いま以上の「いま」をソウゾウしてゆくために。パナソニックの公式note「ソウゾウノート」は、<あしたのソウゾウが響き合う>をコンセプトに、毎日の営みのなかでこれからの道をソウゾウしていく場所です。みなさんがソウゾウしたことも教えてくださいね。
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る専鋭化により技術はさらに飛躍する「気づけば無心でハードルに挑んでいた、そう思える環境を整えたい」〜パナソニックグループ CTO(最高技術責任者) 小川 立夫 インタビュー〜
2022年4月パナソニック株式会社は事業会社制へ移行し、絞り込んだ成長領域において高い専門性を有する戦闘集団へと脱皮を図ります。「モノ」から「コト」へと世の中の動向が変わりつつあり、技術ありきの商品開発では必ずしも支持を得られなくなってきました。しかし、「コト」を実現するにも、技術なしではできません。今回は、パナソニックグループCTO(最高技術責任者)に就任した小川 立夫に、「新生パナソニックグループで技術者が輝くために」をテーマに話を聞きました。 INTERVIEW~とん