パナソニック_ソウゾウノート

一人ひとりが、いま以上の「いま」をソウゾウしてゆくために。パナソニックの公式note「…

パナソニック_ソウゾウノート

一人ひとりが、いま以上の「いま」をソウゾウしてゆくために。パナソニックの公式note「ソウゾウノート」は、<あしたのソウゾウが響き合う>をコンセプトに、毎日の営みのなかでこれからの道をソウゾウしていく場所です。みなさんがソウゾウしたことも教えてくださいね。

マガジン

  • Story of Future Craft

    人の想いを察し、場になじみ、時に順応していく 社会を見つめ、未来を丁寧に創りつづける パナソニックのデザインフィロソフィー Future Craft を紐解きます。

  • 別冊q&d

    問い(question)と対話(dialogue)でくらしの理想を考えるパナソニックのライフスタイルメディア"q&d"。記事から生まれた人々との対話や、企画の裏側に込めた編集部の想いをお届けします。

  • 【noteコンテスト】#あの失敗があったから

    2021年5月24日(月)~2021年6月27日(日)まで開催の投稿コンテスト「#あの失敗があったから」についての投稿をご紹介するマガジンです。お手本クリエイターの方の記事やパナソニック社員の記事も掲載しています。

  • Join2025

    大阪・関西万博に向けたパナソニックの想いや情報を発信していきます。

  • Passion

    「Passion」では、パナソニック社員やプロジェクトに携わる社外の方々にお話しを伺い、それぞれが秘めた情熱の源泉を探っていきます。

リンク

記事一覧

絶望から始まった、「業界初」トイレの誕生劇。

陶器では他社にかなわない?家電をつくる会社だからできたトイレとはパナソニックのトイレといえば、全自動おそうじトイレ「アラウーノ」。陶器製のトイレが当たり前だった…

ロボットの最先端技術で、工場省人化に貢献したい。

母親と一緒に行った家電量販店で、幼き日の石原真奈は目を輝かせていた。お店にはいろいろな家電があり、冷蔵庫ひとつとっても扉の開き方が違ったり、異なる機能があったり…

電池でジャンボジェットを飛ばす。夢のようなエネルギー活用の基礎をつくりたい。

学生時代はロボット工学に打ち込んだ平野達也。3Dプリンタ、モータ制御、プログラミングなどの技術を駆使しながら頭のなかのイメージを実体化させることに夢中になった。そ…

キミのアイデアで七変化⁉ 万博で話題の化学素材「マテモン」変身プロジェクト

こんにちは!ソウゾウノート編集部です。 2023年11月26日(日)、秋深まるパナソニックセンター東京で、2025年大阪・関西万博に向けて子どもたちと未来をソウゾウするイベ…

3Dシミュレーションで、未来に誇れる電池づくりに貢献したい。

「日本に行きたい」。そう伝えた時、両親は少し驚いた顔をしたが、そのあとは全力で応援してくれた。理系という家族の誰とも違う道を選んだ時も、一言も反対はしなかった。…

絶望から始まった、「業界初」トイレの誕生劇。

絶望から始まった、「業界初」トイレの誕生劇。

陶器では他社にかなわない?家電をつくる会社だからできたトイレとはパナソニックのトイレといえば、全自動おそうじトイレ「アラウーノ」。陶器製のトイレが当たり前だった時代、事業撤退の危機にあったトイレ事業部を救った樹脂製のトイレ「アラウーノ」の逆転劇を、当時の開発メンバーである丹生貴也さんに聞きました。

丹生「アラウーノ誕生前、国内のトイレ市場は大手2社がほぼ独占している形でした。当社もトイレ事業はや

もっとみる
ロボットの最先端技術で、工場省人化に貢献したい。

ロボットの最先端技術で、工場省人化に貢献したい。

母親と一緒に行った家電量販店で、幼き日の石原真奈は目を輝かせていた。お店にはいろいろな家電があり、冷蔵庫ひとつとっても扉の開き方が違ったり、異なる機能があったり、眺めているだけでもおもしろい。自分も大人になったら、ワクワクするような家電をつくってみたい。その気持ちが、エンジニアの道を進んだ石原の原点である。

中高生の頃は吹奏楽部、ディベートや観光案内を英語で行うESS部、そして生徒会活動などさま

もっとみる
電池でジャンボジェットを飛ばす。夢のようなエネルギー活用の基礎をつくりたい。

電池でジャンボジェットを飛ばす。夢のようなエネルギー活用の基礎をつくりたい。

学生時代はロボット工学に打ち込んだ平野達也。3Dプリンタ、モータ制御、プログラミングなどの技術を駆使しながら頭のなかのイメージを実体化させることに夢中になった。そんな平野がモノづくりのたのしさを感じていたのは幼少期の頃からで、ジグソーパズルやブロック遊びに時間を忘れて没頭することもあったとか。

「説明書通りにつくるよりも自由にブロックを組み合わせるのが好きでした。ふと気づくと謎の乗り物がいくつも

もっとみる
キミのアイデアで七変化⁉ 万博で話題の化学素材「マテモン」変身プロジェクト

キミのアイデアで七変化⁉ 万博で話題の化学素材「マテモン」変身プロジェクト

こんにちは!ソウゾウノート編集部です。
2023年11月26日(日)、秋深まるパナソニックセンター東京で、2025年大阪・関西万博に向けて子どもたちと未来をソウゾウするイベント「ソウゾウの実験室」の第3回目が開催されました。

今回のテーマは「『マテモン』をキミのアイデアで変身させよう!」。
「マテモン」とは、パナソニックグループの「素材」から生まれたキャラクターです。

小学4〜6年生を中心に集

もっとみる
3Dシミュレーションで、未来に誇れる電池づくりに貢献したい。

3Dシミュレーションで、未来に誇れる電池づくりに貢献したい。

「日本に行きたい」。そう伝えた時、両親は少し驚いた顔をしたが、そのあとは全力で応援してくれた。理系という家族の誰とも違う道を選んだ時も、一言も反対はしなかった。理由は聞かなかったけれど、自分に子どもができてからは、あの時どんな想いだったか分かる気がする。中国を旅立つ際に、両親が姿が見えなくなるまで手を降り続けていた時の光景は、今も目に焼き付いている。

外の世界を見に行くこと。それは邸睿の子どもの

もっとみる