マガジンのカバー画像

わたしとレッツノートの舞台裏

7
働く人のためのモバイルPC、レッツノート。頑丈さや軽さだけではないレッツノートの価値は、さまざまな立場の「人」が生み出すエネルギーによってつくられているのです。このマガジンでは、… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

カタログに載っていない価値を伝える。コンシューマ営業の思い

軽さ、頑丈さ、バッテリー駆動時間の長さにこだわってつくられた働く人のためのモバイルPC「レ…

お客さまが“攻めの業務”に使える時間を生み出したい

軽さ、頑丈さ、バッテリー駆動時間の長さにこだわってつくられた働く人のためのモバイルPC「レ…

市場から学び、みんなで信頼を築く。お客さまの期待を超えるレッツノート品質へ

軽さ、頑丈さ、バッテリー駆動時間の長さにこだわってつくられた働く人のためのモバイルPC「レ…

出発点は「レッツノートがない世の中」? 数年先を見据える商品企画の思い

軽さ、頑丈さ、バッテリー駆動時間の長さにこだわってつくられた働く人のためのモバイルPC「レ…

“10年先の働く姿”を想像して。レッツノート「SRシリーズ」のデザインに込めた思…

軽さ、頑丈さ、バッテリー駆動時間の長さにこだわってつくられた働く人のためのモバイルPC「レ…

お問い合わせ「ゼロ」を目指して。お客様ご相談センター担当者の思い

軽さ、頑丈さ、バッテリー駆動時間の長さにこだわってつくられた働く人のためのモバイルPC「レ…

「ここまでやってくれる人、初めてや!」が聞きたくて。隠れた要望に応える、フィールドSEの思い

軽さ、頑丈さ、バッテリー駆動時間の長さにこだわってつくられた働く人のためのモバイルPC「レッツノート」。その本質的な価値はレッツノートを取り巻く「人」が生み出しているのです。 『わたしとレッツノートの舞台裏』では、レッツノートをかたちづくる人たちの仕事にかける思いや、舞台裏の知られざるエピソードを紹介します! ​今回登場するのは、「新幹線でレッツノートを使っている人を見かけると、つい話しかけてしまう」というシステムエンジニアの川野正隆さんです。フィールドSEのやりがいと、