マガジンのカバー画像

#スポーツがくれたもの

36
「#スポーツがくれたもの」は、スポーツが人々にもたらす変化や、スポーツを通じてその人の価値観が発揮されてきたエピソードを共有する連載企画です。新たな日常の中で、改めてスポーツの価… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

「ゴミをまたがない人」になってみた

小学生の頃に所属していたチームスポーツの部活ではさまざまな教訓を得た。 スポーツの技術は…

レオン
3年前
167

骨の眠る道を走って

イラク北部の街、エルビル。イラクの内部にあるクルド人自治区です。戦時下のイラクなのだけど…

367

ファインプレー、今度はあなたの番。

新しいグローブを買いに行く時のワクワクする気持ちといったら、それはそれは格別なものだった…

155

鍵っ子だった私がスポーツで得たこと

小学校2年生の頃、私は鍵っ子(カギっ子)だった。 鍵っ子というのは、帰宅しても家に大人が…

きっかけはバスケットボール。

もともと私は運動、スポーツに苦手意識があった。 そんな私が小学生だったある日、大きな怪我…

ほしまる
3年前
234

運動音痴の私が、走った。

私はスポーツとは無縁の人生を送ってきた。 とにかく、運動音痴である。 高校の時の100m走のタ…

243

「好き」が怖くなったからこそ、「好き」を大事にしたいと思えた話

”スポーツ”が当たり前にある人生を、僕は歩み続けている。 テニスに12年間打ち込み、 大学ではスポーツビジネスを専攻し、 スポーツイベント会社で働く経験も積み、 フレスコボールというスポーツの日本代表選手としても活動した。 「スポーツが当たり前にある人生を歩みたい」と強く意識しているわけではないが、自然とそうなっている。不思議なものだ。 様々なスポーツとの関わり方をしてきているが、もっともスポーツに時間を費やしていたのは、きっと高校生のテニス部での活動だろう。 *

コンプレックスと共に、静かに燃え続ける

僕はいま31歳。スポーツ系のスタートアップに勤めて丸3年になる。 プロアマ競技カテゴリー問…

若月 翼
2年前
114

「スポーツがくれなかったもの」──LGBTQを遠ざけてきたスポーツのこれまで

4月30日現在、「#スポーツがくれたもの」には、1,930件もの投稿が寄せられました(ありがとう…

ひとりではたどり着けない場所がある──パナソニック女子陸上競技部・森田香織を支え…

イギリスの小説家アラン・シリトーは、1959年に執筆した『長距離走者の孤独』で、森の中を走る…

#スポーツがくれたもの~投稿作品ご紹介②~

こんにちは、パナソニックnote編集部です。noteコンテスト「#スポーツがくれたもの」へのご投…

高まるために捨てる

矢をつがえ、弓を起こし、ゆっくりと引き、狙いを定め、放つ。 弓道はひたすらにこの動作を繰…

たけもこ
3年前
463

#スポーツがくれたもの~投稿作品ご紹介①~

こんにちは、パナソニックnote編集部です。noteコンテスト「#スポーツがくれたもの」へのご投…

『身体ごと、入り込んでいるときだけは。』

天井を見上げると、壊れたシーリングファンの代替えとして取り付けられた小さな電球が、申し訳程度に吊り下げられている。『いま直す準備を進めているから』と、釣りの話になると永遠に止まらない大家は言ったけど、もちろんそんなはずもなく、この部屋を出る最後の日まで僕を照らし続けたのは、小さな電球ひとつだった。 アルゼンチンで迎える、3年目の春。 2018年2月、「フットボール」というたったひとつのものを追いかけて、地球の反対側に位置する国へ、ひとり移り住んだ。我ながら、結構ロックであ